宝くじ

2005年12月13日コメント (6)
宝くじで1億円が当たったとする。
その半分のお金で土地を買い、3階建てのアパートを建てる。
駐車場、テレビ、冷蔵庫、ネット回線も完備。
月、4万5千円という格安。

アパートの家賃は格安だけど、
宝くじで当てたお金なので気にしない。
とても良い物件なので、アパートは絶対に全室満席。
んで、月に50万円くらい儲かるという計算。
(税金とか何か他に引かれるものがあるとおもうけど…)

宝くじの残りの半分は、
今暮らしてもらっている親の家のローンを払い、
税金、国民年金、などのローンをすべて払い終える。

それでもお金は余る。
んで、なんかほしいもの買う。
お金が尽きる。

しかし、アパートから月50万円入る。
働かなくても余裕で暮らせる。
という、プロミュージシャンになる前に叶えたい夢。
忍道のおもしろ画像コンテスト落選!!
残念でした、俺。

来週に期待。

2005年12月9日
タイトル 雨

雨音一つ 僕の中で響いた
忘れられない 悲しい過去のメロディ
明日は晴れるさ またあの空が見れるさ
いつものように 自分に言い聞かせた

悲しみを楽しさに
いつか塗り替えてゆけると
信じてた僕の上から また雨が降り出した

雨 雨 降り続く 悲しみの果てに
不安や恐怖の中で僕は溺れるかけてる
雨 雨 いつか止め すべて受け入れてよ 
いつだって人生は雨と晴れの繰り返し

■1年前に作った曲の詩。
この曲のイメージとしては、
トラウマとか、過去の悲しい出来事が自分の心の中を支配していて、前向きに考えようとしても、悲しみにとらわれる状態をイメージ。というか、実話に近い。

12月7日の日記

2005年12月7日
マラソン、すげー楽しい。
そろそろ2週間ぐらいたつけど、まだ続いてる。
上り坂は未だにしんどいけどね。
たぶん、仕事が見つかるまでは毎日走り続けると思う。

誰か、サポートミュージシャンでいいから採用して。

掛け算

2005年12月5日
計算の鉄人をやっていて思ったのですが、
掛け算がまったくできてなかったとです。
一桁ですよ、一桁。

特に8の段!!

8×(1〜9)を素早く計算してみたところ、
4つ以上もつっかかったうえ、間違えてました。
あぁ・・・脳をまったく使わずに生きてきたんだなぁ、俺。
FFシリーズでは欠かせないアイテム
「ポーション」が発売されるらしいぞ!

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20051201ee000ea

ポーションってぐらいだから、
なんか体に良い成分が入ってんのかなぁ?
単純な足し算、引き算、掛け算、割り算ができる電卓
「計算の鉄人」を衝動買いしちゃいました。
最近の研究によると、複雑な計算よりも、
単純な計算の方が脳を活性化させるらしいのですよ。
ってか、ここ1年、脳力UP系の本とか物とか買いすぎかなぁ。
親戚から新作のベストアルバムを借りたんで、ついでに録音。
ライブ映像がネットでダウンロードできるらしく、
アップルからiTunesをダウンロードしようとしたけれど、
ダウンロードの表示すら出ない…。
パソコンに何か問題があるみたい。

映像は見れなかったけど、
明日はこのアルバムを聴きながら走るさぁ。
ファイナルファンタジー7
アドベントチルドレンを見た。

かなり映像が綺麗。
格闘シーンの動きが早く、とても見ごたえがあった。
携帯の着信音であの曲を使うとは思わなかったさぁ。

プレステ3のゲームの映像もこれぐらいが当たり前になるんだろうなぁっと、途中で空想にふけった。
☆和音(コード)の基本形
3つの音から成り立っている。

メジャーコード{明るい感じのコードの場合}
コードの基本はルート音と、ルート音から数えて3つ目の音(3度)と、ルートから数えて5つ目の音(5度)の3つの音で成り立っている。

マイナーコード{暗い感じのコードの場合}
ルート音と、ルート音から数えて3つ目の音を半音下げた(3度)、ルート音から数えて5つ目の音(5度)の3つの音で成り立っている。

オーギュメントコード{不安定な感じ}
ルート音と、ルート音から数えて3つ目の音(3度)、ルート音から数えて5つ目の音を半音上げた音(5度)の3つから成り立つ。

ディミニッシュコード{不安定な感じだと思う}
ルート音と、ルート音から数えて3つ目の音を半音下げた音(3度)、ルート音から数えて5つ目の音を半音下げた音の3つから成り立つ。

2005年11月26日
最近、曲を100曲作るぞって意気込んでいるけれど、
曲を作る目的が定まってないので、あまり曲作りが進まない。
やっぱ将来のために曲をたくさん作って、
ストックすることは重要だと思うけれど、
やっぱり気が進まない。

ってか最近、ミュージシャンが増えてるのは気のせいか?
音楽の機材も安いし、インディーズでもメジャーと変わらない音の仕上がりにできるし。
もちろんインディーズでも余裕で生活できる。
(売れればね)

そういう時代かな。
自分自身を表現できる時代。
いい時代だけど、音楽の世界で生き残るのは大変そう。
だからといって、あきらめるつもりはないし、
水面下では今までに聴いたことがない音楽を考えてたり、
宣伝の方法とか心理学の本とか読んでる。
こんなことが将来役にたてばいいけれどね。

あと4年。
自分が定めた目標達成の時期に、
表舞台で活躍していたらいいなぁ。

ゲーム画像

2005年11月24日
アクワイヤのサイトで、忍道のおもしろ写真を募集してるとのことで、4枚ほど送ってみました。
ってか、ぜったいグランプリだな、俺。

ゲーム

2005年11月23日
「忍道戒」クリア!
うーん、天誅よりおもしろいけれど、
十代の頃のように熱中できないや。

マラソン

2005年11月20日
今日からマラソンを日課にすることにしました。
(2キロメートルは必ず走る)

最近、っていうかここ3年間何も運動してないので、
400メートル走った時点でもうバテバテ。
ってか、上下スポーツウェア着て走ってる俺って、
なんだかボクサーみたいだなぁって思った。

2005年11月17日
友人の小説のイメージ曲を作りました。
TOPのMUSICからMUZIEサイトへ行けば聴けます。
エフェクトとか音圧とかあげすぎて、
midiのときより生っぽくなったけど、なんだか少しだけ硬くなってしまったみたいだ。

ゲームの話
忍道戒、ここ2年間やったゲームで、
もっともおもろいゲームだと思った。
なんていうか、匠モードが最高!!
これだけでも、十分おもろい。

忍道

2005年11月10日
買ったぞ。「忍道 戒」
3日後の結婚式のステージが終わるまで、
自分を戒め中(使い方、あってるんか?)

2005年11月10日
友人の小説のイメージ曲が完成しました。
ふぅ、コンピューターって便利だけど、面倒だね。
やっぱバンドとしてやりたいなぁ。
もちろんプロとして。

っというか、今日は「忍道 戒」の発売日だ。

子供の頃

2005年11月6日
うわー、懐かしい。
少しだけあの頃の気持ちがよみがえった。
子供の頃って、なんであんなに楽しかったのかねぇ。

泣ける2ちゃんねる
〜俺が子供の頃の土曜日ってよかったなぁ〜
http://tear.maxs.jp/pic432.html

ああぁ

2005年11月5日
虫歯を治し中。
口あけすぎて顎いたい。
ボーカルだれもいない。
ニート、1ヶ月目突入。

っていうか、何も書くことないなぁ。

メンバー募集

2005年10月28日
ボーカル歌える方を募集中。
掲示板に書き込みました。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索